株式会社木下フレンド 事業本部
[契]埼玉・都内での夜勤ルート回収ドライバー
- 月給27万3000円~29万7000円※コース・日数による
- JR武蔵野線東所沢駅から車で10分(関越自動車道 所沢ICそば)
- 0:00~4:00の間に出発(実働8h) ※勤務時間多数あり!ご相談ください! 例:0-10時、1-11時、4-13時など
お仕事について
お仕事内容
3t・4tトラックで、埼玉・都内近郊の回収
作業。コースは固定ルート。運ぶものは
事業系廃棄物なので回収して荷下ろし
するだけ。商品破損などの心配はありま
せん!物流からの転職者多数活躍中!
―――――――――――――――――――
事業内容
一般・産業廃棄物の収集運搬業務
お仕事の特徴
学歴不問
車通勤OK
シフト・収入例
【仕事内容の補足】可燃コース・不燃コース・粗大コースなどの様々なコースがあり、エリアや働きたい時間帯により担当コースをお任せします。お気軽にご相談ください!
【当社紹介】
創立48年を迎える当社は、社名に込めた通り、代表と従業員との距離が近いのが特徴です。代表が現場の声を取り入れてくれるので、わたし達も日々成長でき、腰を据えて働ける環境だと思います。裏方のお仕事ですが、日本産業にとって弊社はなくてはならない存在だと自負しております。お陰様で保有車両200台以上。日本のリサイクル環境において、ぜひあなたの運転力を貸してください!
ドライバ―、トラック運転手、大型ドライバ―、運転手、配送ドライバー、中高年活躍中 、配送、運送、シニア応援、ルート配送、配達大型、トラックドライバー、運転手ドライバ―、大型運転手、ドライバ―運転手
募集要項
職種
- [契]埼玉・都内での夜勤ルート回収ドライバー
給与
- 月給27万3000円~29万7000円※コース・日数による※コース・日数により変動があります ※固定残業代56h/7万3400円含む +超過分別途支給 ※試用期間3カ月以内/月給25万8000円~
待遇・福利厚生
- 交通費規定支給(公共交通機関の利用時) 社会保険完備、各種手当、制服貸与 正社員登用あり、バイク車通勤OK
交通費
- 規定支給 創業当時から変わらないことが1つだけあります。 それは社長室の扉が毎日開いていること。 「いつでも、だれでも、相談しに来てほしい」という社長の想いが込められています。 現場で働いていた社員が“経営”に興味を持つようになり、 人事部立ち上げを実現したこともあります。 長い人生、従業員が安心して働けるように、 怪我や病気・結婚や出産などライフスタイルの変化に合わせた配置転換も行っています。
勤務地
- 株式会社木下フレンド 事業本部所沢市坂之下1142 (事業本部)
アクセス
- JR武蔵野線東所沢駅から車で10分(関越自動車道 所沢ICそば)
応募資格
- 要中型免許※普通免許の方も応相談!
勤務時間
- 0:00~4:00の間に出発(実働8h) ※勤務時間多数あり!ご相談ください! 例:0-10時、1-11時、4-13時など
休日休暇
- 週休2日制(コースによる)、有給、慶弔等
勤務期間
- 最低勤務期間:1年以上最低勤務時間:1日8時間
シフトの決め方
- <勤務開始時間は多数あります!> ・0:00~10:30(実働7.5h/休憩1.5h) ・1:00~10:00(休憩75分) ・1:00~11:00(実働7.5h/休憩1.5h) ・2:00~11:00(実働7.5h/休憩1.5h) ・3:00~12:00(休憩75分) ・3:30~12:30(実働8h) ・4:00~13:00(休憩75分) 他
応募について
採用予定人数
- 1~3名を採用予定! 【リサイクルでより豊かな未来を。】 わたしたちが生きていく中で必要な廃棄物処理を、安全にそして効率よく実現しているのが木下フレンドです。 「創立48年」「保有車両200台以上」「自社工場」 木下フレンドは1972年の創立以来、 地元埼玉県所沢市を主な拠点として、 「環境負荷軽減」と「資源リサイクル」を目的に、 廃棄物の収集運搬・処分業を行ってきました。
会社情報
会社名
- 株式会社木下フレンド
会社住所
- 埼玉県所沢市東所沢和田3-1-10
求人情報更新日:2021/1/6